My昭和遺産107

「世界は一家、人類は みな兄弟」

戸締り用~心♬ 火の用~心♪「一日一善!!」ってテレビCM、子供の頃よく見てたなぁ^^  たしか… 音楽家 山本直純センセ自ら、ハッピ着てワッショイ②みたいな展開(笑) CM元は 日本のドンとも言われてた 日本船舶振興会や日本防火協会会長「笹川良一」。そして最後に みんなと、あのお題目を唱える彼は… たぶん、当時の子供たちにゃ なんか知らんけどイィおじさん?として 映ってたと思うべ↑↑↑

音楽カフェ♬とーくまどんな?

「人に教えたくない♥私だけのカフェ。」そう、あの、喫茶つるがたは 倉敷駅そばの商店街から移転し、とても わかりやすい場所に 店名を「とーくまどんな?」 と改め、現在 倉敷警察署ナナメ前に存在しております。そして… ジャンルを問わず いろいろな音楽のイベントや、占い鑑定、はたまた ハンドメイド作品の展示&販売もあったり…なので、この店を 演奏者として、クリエーターとして、使ってみたいかたも是非!

0コメント

  • 1000 / 1000