My昭和遺産⑧

「そろばん」

もしかして… 最近のお子たちは コレがどんなものか、何をする為のものか 知らないんじゃ?

昭和の親の立場からすると 子どもの習い事にゃ けっこう人気あったかも(笑) その当時は

確か「ト・モ・エ~の そろばん♪パチ②」てCMも流れてた気がするなー^^ 指先に集中して、

いかに早く正確に「ご名算 !!」を目指す手動計算器☆彡「願いましては~」の響き声が 

なんとも懐かしい。


音楽カフェ♬とーくまどんな?

「人に教えたくない♥私だけのカフェ。」そう、あの、喫茶つるがたは 倉敷駅そばの商店街から移転し、とても わかりやすい場所に 店名を「とーくまどんな?」 と改め、現在 倉敷警察署ナナメ前に存在しております。そして… ジャンルを問わず いろいろな音楽のイベントや、占い鑑定、はたまた ハンドメイド作品の展示&販売もあったり…なので、この店を 演奏者として、クリエーターとして、使ってみたいかたも是非!

0コメント

  • 1000 / 1000