My昭和遺産⑩

「萩本欽一」

偉大なる昭和のエンターテイナーだよねぇ♪ 当方的にゃ、たしか欽どこ?で ゲストが

食べる料理の順番を 当てていく企画が スキだったなと(笑) この頃は なんかノンキで陽気な

内容がウケてたけど… その後の爆発的な漫才ブームでは、けなしや揚げ足取りで笑いを取る

流れに変わっていった感が。。派手さは無くとも、時が変わろうとも、ほのぼのとした

笑いを作れる 欽ちゃんを その当時から心底リスペクトしてまし^^  ※ 明日の朝刊は お休みします ※

音楽カフェ♬とーくまどんな?

「人に教えたくない♥私だけのカフェ。」そう、あの、喫茶つるがたは 倉敷駅そばの商店街から移転し、とても わかりやすい場所に 店名を「とーくまどんな?」 と改め、現在 倉敷警察署ナナメ前に存在しております。そして… ジャンルを問わず いろいろな音楽のイベントや、占い鑑定、はたまた ハンドメイド作品の展示&販売もあったり…なので、この店を 演奏者として、クリエーターとして、使ってみたいかたも是非!

0コメント

  • 1000 / 1000