My昭和遺産58

「烏龍茶」

子供の頃… どう読むんかワカランかった(笑) 今じゃすっかりメジャーなお茶に^^ たぶん、コーラやポカリが発売当初は ナカ②受け入れられんかったよーに、ウーロンも日本茶に慣れ親しんだ国民にゃ同じだったんじゃ?? しかじ、時が経ち広まってくると… お酒を飲まない人の定番飲料となり、酒場でスナックで「ウーロン」は、なーんか合言葉のように響いてた覚えが(笑)


音楽カフェ♬とーくまどんな?

「人に教えたくない♥私だけのカフェ。」そう、あの、喫茶つるがたは 倉敷駅そばの商店街から移転し、とても わかりやすい場所に 店名を「とーくまどんな?」 と改め、現在 倉敷警察署ナナメ前に存在しております。そして… ジャンルを問わず いろいろな音楽のイベントや、占い鑑定、はたまた ハンドメイド作品の展示&販売もあったり…なので、この店を 演奏者として、クリエーターとして、使ってみたいかたも是非!

0コメント

  • 1000 / 1000