My昭和遺産80
「藤城清治」
もしも名前は知らなくても… その影絵を見たらワカル人。スキなんだよな~子供の頃から。自伝を読んだこともあるけれど、やっぱ 芸術系に多い波瀾万丈。そして、時が経とうとも 人が喜ぶコトに 全力をかけてきた人。なんと、世間の定番キャラクター「ケロヨン」もこの人の作品ですぜ。言葉はいらなくて…彼の影絵を見てると、ん~なんだか優しい気持ちになれるんだよねぇ☆彡
「藤城清治」
もしも名前は知らなくても… その影絵を見たらワカル人。スキなんだよな~子供の頃から。自伝を読んだこともあるけれど、やっぱ 芸術系に多い波瀾万丈。そして、時が経とうとも 人が喜ぶコトに 全力をかけてきた人。なんと、世間の定番キャラクター「ケロヨン」もこの人の作品ですぜ。言葉はいらなくて…彼の影絵を見てると、ん~なんだか優しい気持ちになれるんだよねぇ☆彡
音楽カフェ♬とーくまどんな?
「人に教えたくない♥私だけのカフェ。」そう、あの、喫茶つるがたは 倉敷駅そばの商店街から移転し、とても わかりやすい場所に 店名を「とーくまどんな?」 と改め、現在 倉敷警察署ナナメ前に存在しております。そして… ジャンルを問わず いろいろな音楽のイベントや、占い鑑定、はたまた ハンドメイド作品の展示&販売もあったり…なので、この店を 演奏者として、クリエーターとして、使ってみたいかたも是非!
0コメント