My昭和遺産89
「チロルチョコ」
今も売れてる とてもメジャーなチョコ。特に昭和の子どもたちにゃ 絶大なる支持率が(笑) 彼ら彼女らのために 小さくしてでも10円にしたり、新商品でバリエーションを増やす&限定発売等々…ホント、値段やモノが小さくても 商売のお手本ですな☆彡 昭和を生きてキタなら このチョコを知らん人は ん~ まず おらんやろ^^
「チロルチョコ」
今も売れてる とてもメジャーなチョコ。特に昭和の子どもたちにゃ 絶大なる支持率が(笑) 彼ら彼女らのために 小さくしてでも10円にしたり、新商品でバリエーションを増やす&限定発売等々…ホント、値段やモノが小さくても 商売のお手本ですな☆彡 昭和を生きてキタなら このチョコを知らん人は ん~ まず おらんやろ^^
音楽カフェ♬とーくまどんな?
「人に教えたくない♥私だけのカフェ。」そう、あの、喫茶つるがたは 倉敷駅そばの商店街から移転し、とても わかりやすい場所に 店名を「とーくまどんな?」 と改め、現在 倉敷警察署ナナメ前に存在しております。そして… ジャンルを問わず いろいろな音楽のイベントや、占い鑑定、はたまた ハンドメイド作品の展示&販売もあったり…なので、この店を 演奏者として、クリエーターとして、使ってみたいかたも是非!
0コメント