My昭和遺産⑳

「ケアレス・ウィスパー」

イングランドのデュオ「Wham!」の哀愁漂う 印象的なサックスから始まるこの曲は 80'sを

代表するセツナ曲かと。秀樹や、ひろみもカバーしてたけど… やっぱ本家本元のクオリティ

にゃかなわんかったな~。この楽曲が入っていたアルバム「Make It Big」は ポップでニギヤ

カな曲あり、メロウでセンチな曲ありと、揺れる思春期の小僧(笑)にゃ どストライク♪で特に

「If You Were There」が 今でもお気に入りぜょ^^  ※ 明日の朝刊は お休みします ※


音楽カフェ♬とーくまどんな?

「人に教えたくない♥私だけのカフェ。」そう、あの、喫茶つるがたは 倉敷駅そばの商店街から移転し、とても わかりやすい場所に 店名を「とーくまどんな?」 と改め、現在 倉敷警察署ナナメ前に存在しております。そして… ジャンルを問わず いろいろな音楽のイベントや、占い鑑定、はたまた ハンドメイド作品の展示&販売もあったり…なので、この店を 演奏者として、クリエーターとして、使ってみたいかたも是非!

0コメント

  • 1000 / 1000