My昭和遺産㉗

「インベーダーゲーム」

そう、言わずと知れた「社会現象」にもなった テーブルゲーム。それまでは 確かテーブルテニスのような単純パターンしかなかったものが… 攻めてくるインベダーを迎え撃ち、勝てば次のステージ、侵略されるとゲームオーバー。。そこには男心をくすぐる 熱い戦いがあった!んだよなぁ(笑) んで、駄菓子屋に置いてあった 一台のバッタもんマシーン(全く気づかなかった)に 近所の子どもたちは まるで昔の 街頭テレビのように群がった②♪ あ、当方も そのうちの一人だったけど!(^^)!


音楽カフェ♬とーくまどんな?

「人に教えたくない♥私だけのカフェ。」そう、あの、喫茶つるがたは 倉敷駅そばの商店街から移転し、とても わかりやすい場所に 店名を「とーくまどんな?」 と改め、現在 倉敷警察署ナナメ前に存在しております。そして… ジャンルを問わず いろいろな音楽のイベントや、占い鑑定、はたまた ハンドメイド作品の展示&販売もあったり…なので、この店を 演奏者として、クリエーターとして、使ってみたいかたも是非!

0コメント

  • 1000 / 1000