My昭和遺産㊳
「ウェディング・ベル」
くたばっちまぇ!ア~~メン♪ 可愛くもインパクトある 怒りのフレーズが 当時大流行(^^♪ 彼との幸せな結婚を 夢見てた女子が 二人破局したのちに、なんと元彼の結婚式へ 友達として招待されるという、前代未聞の詞(笑)もさることながら…シーンに合わせて その むなくそ悪さ(-_-;)を せつなく&したたかに唄い放った この曲は「SUGAR」3人のキャラがあったからこそ キツイ展開でも 昭和の人々にウケたと思うんだよな~☆彡
「ウェディング・ベル」
くたばっちまぇ!ア~~メン♪ 可愛くもインパクトある 怒りのフレーズが 当時大流行(^^♪ 彼との幸せな結婚を 夢見てた女子が 二人破局したのちに、なんと元彼の結婚式へ 友達として招待されるという、前代未聞の詞(笑)もさることながら…シーンに合わせて その むなくそ悪さ(-_-;)を せつなく&したたかに唄い放った この曲は「SUGAR」3人のキャラがあったからこそ キツイ展開でも 昭和の人々にウケたと思うんだよな~☆彡
音楽カフェ♬とーくまどんな?
「人に教えたくない♥私だけのカフェ。」そう、あの、喫茶つるがたは 倉敷駅そばの商店街から移転し、とても わかりやすい場所に 店名を「とーくまどんな?」 と改め、現在 倉敷警察署ナナメ前に存在しております。そして… ジャンルを問わず いろいろな音楽のイベントや、占い鑑定、はたまた ハンドメイド作品の展示&販売もあったり…なので、この店を 演奏者として、クリエーターとして、使ってみたいかたも是非!
0コメント